「私立カナリア学園中等部」
亜子役のすずのです☆(^O^)
私立カナリア学園中等部のブログで
すずので登場するのは初☆でございます~
このブログを読んでくださっている方は
カナリア学園を購入してくださった方なのでしょうか??
それとも買ってはないけど興味を持ってくださっている方なのでしょうか?
どにらにしてもブログを閲覧していただいてありがとうございます(^3^)/
よろしければコメントやメッセージ、
ご要望などがあれば書き込んでくださいね☆
スワンさんやあゅちゃんも、ちゃ~んとみにきてますし…
すずのに何も無くてもお二方にメッセージってのも
全然、大丈夫なので☆ヨロシクお願いしますね♪
とりあえず第一段は挨拶を兼ねましての
ブログにさせていただきました(^3^)/
またすずの目線のカナリア学園について…から
すずののどうでも良い日常…まで
(どこまで書いて良いのかわかんないけど笑)
書いていきたいと思いますので、
カナリア学園中等部共々、すずのたち声優もヨロシクお願いします(^3^)/
「私立カナリア学園中等部」
亜子役のすずのでした☆

亜子ちゃんでぇーす★ ぃぇーぃ!

今日は、亜子がブログの当番なんだけど・・・
ちょっと、、、待っててね!
ひょっとしたら亜子の声を演じた「すずの」ちゃんが登場するかも!?
じゃぁね!
みんなのアイドル、プリチーマスコットのぴーちゃんだぷぅ~


みんな、こんにちわ~

もうすぐ夏休みも終わるから、最近琴ちゃんも忙しそうなんだぷぅ~

最近ちょっとおしゃべりの特訓の時間が減ってる気がするんだぷぅ~(汗)
早く琴ちゃんの宿題ぜ~んぶ終わらないかなぁ~?
みんなはもう宿題とか終わったのかぷぅ~?
そうそう、琴ちゃんの教えてくれるコトバなんだけど~、
ちょっと変なコトバが多い気がするんだぷぅ~(ーー;)
たとえばね~、
この前教えてくれたコトバはね~
『ソチノナハナントモウス?』って、長いし変なコトバでしょ~?
あとはね~、
『タワケモノ』とか~、
『ハヂヲシレ~イ』とか~、
あんまり聞かないコトバって感じなんだぷぅ~。
琴ちゃんはね~、
日本の文化とかお寺とかがとっても好きみたいだぷぅ~。^^*
それと関係しているのかなぁ~?
みんなはどう思うぷぅ~?
メスのぴーちゃんに
『ぴよのすけ』なんて名前を付ける時点で、
琴ちゃん変わってるよねぇ~?
う~ん、まだまだ謎の多い琴ちゃんの実態…
ぴーちゃんもまた何か気付いたら、みんなに報告するぷぅ~

じゃあ、もうすぐ琴ちゃんとおしゃべりの特訓の時間だからぁ~、
バイバイぷぅ~

『私立カナリア学園中等部』
みんなの可愛いラブリーマスコット、
ぴーちゃんでしたぷぅ


みんなはどんなふうに残りの夏休みを過ごしてるのかなぁ?
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんですぅ^^*

お仕事の人は、夏休みはもうとっくに終わってるよね~。
まほちゃんたちは、9月から新学期☆なんだけど。。。
琴ちゃん、宿題ぜんぶできたぁ?
まほちゃんは、理科の自由研究がまだなんだぁ・・・><;
「自由研究」って、自由 だからさ、なんでもいいってことだから
なーーーーーんでもいいんだぁーーーー^^*
自由♪
じゆう♪ ♪
じ・ゆ・う!!
ぅぅぅぅぅぅううううううーーーーーーーーーーっ!!!
マンボ!!!
・・・ ・・ ・ ><
・・・すぐ(涙) よこみちにそれちゃうんだよねぇ。。。
ぇえええええええええーーーーーぃ!!
もーやけくそだぁーーーーあああああああ!!! ^^*エヘヘ
今朝はね、食パンがスッゴクきれいに焼けたから
紹介するね☆
さてさて~~
++++++++++++++++++++++++++++
まほちゃんのぉ~~♪
30秒 クッキンぐぅう~~~^^* の時間でぇ~す♪
●今朝は
「マーマレードぱん と濃く淹れたジンジャーティ」
です♪
1)パンが、とってもキレイに焼けました!

※ 水なし両面焼きのガスコンロのグリル部分で焼くと
パンの水分が逃げず、外はカリッと中はもっちり と焼きあがりまぁ~す♪
3分です!
2)バター風味マーガリンにマーマレードをぬって・・・

濃く淹れたジンジャーティです♪
3)アップです! おいしそぉ~^^

4)半分食べました~^^*

5)デザートに、ヨーグルトです♪

プレーンヨーグルトに・・・
干しぶどう 、 バニラアイス を混ぜたものでぇ~す♪
++++++++++++++++++++++++++++
まほちゃんのぉ~~♪
30秒 クッキンぐぅう~~~^^*
「マーマレードぱんと濃く淹れたジンジャーティ」
でしたぁ♪
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんより♪
※ ぜんっぜん クッキングじゃないじゃんよぉ~~(by 亜子、心の声)
ちゃん ちゃん♪

あなたは好きなコミックスとかある?
あこちゃんもマンガは大好きなんだけど
今日ね、お小遣いで
『初恋限定。』の第二巻を購入しました(^_^)v
もう三巻まで出てるんだけど…
中学生のお小遣いではそんなにポンポン買えないわけですよ(>_<)
慧ちゃんの恋愛模様がいつも面白い!
あなたは『初恋限定。』知ってる?
知らない人はぜひ読んでみて!
いろんなお姉さまが出てきて、
いろんな恋愛が見れちゃうんだよ(*^^*)ぽ
琴音とまほまほが言ってたけど、
Sweet Lovin'から『初恋りみてっどーん』っていう
ラジオドラマ風味のCDも出てるから聞いて貰えたら嬉しいナリ☆(^3^)/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.mirai.ne.jp/~ftm2/sweetlovin/
ヨロシクねん♪
『私立カナリア学園中等部』 亜子でした☆
ごきげんよう(*^ω^*)

みんなは、夏休みを満喫してるかしら?
もうすぐ夏休みも終わっちゃうから、
夏休みの宿題がまだ残っている人は大変なんじゃないかしら!?
わたし?
琴音はバッチリよ

・・・と、言いたい所だけど、
夏休みの絵日記がまだ1枚残っているの><
何を書いたら良いかしら???
まほちゃんやあこちゃんに相談してみようかな^^*
+++++++++ ところで・・・++++++++++++
みんなはもう聴いてくれた?私たちのCD~

そう、琴音やまほちゃんやあこちゃん達が大活躍する、
面白トーク満載のオリジナルボイスドラマCD
『私立カナリア学園中等部』

もうすぐ、スペシャルおまけストーリーも聴ける
おまけページが完成するから楽しみにしていてね

おまけページには、
ボイスドラマCDに載せられなかったお話がダウンロード出来るようになっていたり、
ボイスドラマCDの制作秘話とか、
裏ネタや暴露ネタなんかがい~っぱいなのよ^^*
ボイスドラマCDを聴いてくれたアナタには、必見(必聴?)の
スペシャル内容になっているから、
是非②裏ネタのおまけページをみてみてね

裏ネタを知ってから、
また『私立カナリア学園中等部』を聴き直してみると、
新発見や笑える所が見つかるかも

うふふ♪
みんなにたくさん楽しんで貰えたら琴音も嬉しいな♪
今日は、琴音とまほちゃんとあこちゃんと一緒にカラオケに行ったのよ♪
保護者は居ないのかですって?
うふふ、大丈夫よ

今日はあこちゃんのお世話役のドット船長や、
まほちゃんの保護者代わりのばっちゃんも一緒だったから^^
大丈夫だったわ♪
それじゃあ、また会いましょうね

『私立カナリア学園中等部』 琴音でした♪
本日、8月22日から
メッセサンオーさま♪で
『私立カナリア学園中等部』が通販で販売開始となりましたぁ~~

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

『私立カナリア学園中等部』パッケージ版が8月17日から発売中~~

あなたの街の・・・
メロンブックスさま♪でね

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ページが開いたら一番上のバーで
『私立カナリア学園』って検索してね♪
スワンでした☆
◆追伸◆
面白くて役に立つ本を見つけしました。
28歳で年収1億円、著書32万部の川島さんの本です。
あの田原総一朗さんも
「面白すぎる本だ!」と大絶賛しています。
タイトルは
「楽して成功できる非常識な勉強法 」で
頑張らないで成功する方法について書かれています。
http://kawashima.tk/

昨日の亜子ちゃんオススメのアイス!
まほちゃんも食べてみたよ~~^^*
ぁ! 琴ちゃんも食べたって書いてたね☆
うんうん、、、確かに、氷にたぁぁあああああーーーーーっぷりっ!
練乳が染みててほんとーーーーに美味しかったよぉ~^^*
練乳だけでも、スプーンで食べちゃうほど大好きなまほちゃんだけど
これは、しっかり練乳で美味しかったでぇす☆☆☆←星三つ!!
さてさて~~
++++++++++++++++++++++++++++
まほちゃんのぉ~~♪
30秒 クッキンぐぅう~~~^^* の時間でぇ~す♪
今日は、暑さで食欲のない ”あなたにピッタリ” な
『鶏ささみとアボカドとみずなのサラダ』 です!
●材料
・ 鶏のささみ・・・1パック
・ 有機栽培の”みずな”・・・1パック
・ アボカド・・・1個
・ 胡麻ドレッシンぐ~・・・適量
●作り方
1、みずなを良く洗って
根っこ部分を切って氷水につけておく・・・シャキッとするよ♪
2、鶏ささみは、沸騰した湯に入れて
中まで火がとおったら引き上げて手でさく・・・
熱々のうちに作業したいなら2本のフォークでさいてみてね♪
3、アボカドは中に大きな種があるので気をつけて切って種をとって
ひとくち大に薄くスライス
4、シャキーーーン!となったみずなは
(←?どこかで聞いたような・・・^^;)
水気を良く切ったらひとくち大にカット♪
5、大きなお皿に、みずな、ささみ、アボカド とのせて・・・

6、胡麻ドレッシンぐ~をかけたら、ハイ! できあがりぃ~^^*

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
まほちゃんのぉ~~♪
30秒 クッキンぐぅう~~~^^*
『鶏ささみとアボカドとみずなのサラダ』 でしたぁ♪
●ポイント
安全で美味しい”有機栽培のみずな”を使ったところだょ。
素材が美味しいと、手間をかけなくてもDANZEN!美味しいのでぇーーーす♪(ペロリ^^*)
++++++++++++++++++++++++++++
このサラダは、たぁーーーーーっくさん!
できたんだけど、ぜんぶ食べちゃいましたぁ^^*
まほちゃんの♪今日のお昼ごはん♪にしたよ
『私立カナリア学園中等部』 給食委員の まほちゃんでした

●追伸●
私立カナリア学園の給食メニューにどーかなー・・・

元気ですか~?
毎日暑いよね…(´Д`)
あこちゃんは今日コンビニでかき氷を買いました~
冷たいのみ物も飲みたかったのでミルクティも買いました~
かき氷はコレを買ったんだけど

これ凄かった~

練乳氷って書いてあるけど、まさしく練乳かき氷だよ~♪♪
氷にもたくさん練乳が染み込んでいるんだけど、
さくさく食べてたら
真ん中からも練乳が!!

まさに…
練乳ずくし!ですな。
あなたは練乳好き?
大好きならぜひ☆森永さんのこの『れん乳氷』を食べてみて~
本当にスゴイんだから(^3^)/
『私立カナリア学園中等部』 あこでした☆
『私立カナリア学園中等部』 琴音よ。

みんな、夏休み満喫してる?
琴音は、あこちゃんオススメのカキ氷を食べたり、
あこちゃんまほちゃんと花火やお祭に行ったり、
みんなで美味しいソフトクリーム屋さんに食べに行ったり、
夏休みを満喫してるわ★
琴音の田舎は海と山に囲まれた、
自然たっぷりなとっても素朴なところなの^^*
お盆には、家族みんなでママの田舎に遊びに行ったのよ♪
その間、
あこちゃんやまほちゃんと会えなかったのはちょっと淋しかったけれど、
おばあちゃまに久しぶりに会えたからうれしかったわ♪
++++++++++++++++++++++++++++++
17日に発売された「ボイスドラマ」は
私たちが心を込めて手作業で1枚1枚完成させたものなの。
みんなに当たりCDが届くように、
琴音も張り切っていっぱい当たりCDを作ったのよ♪
そんなわたし達の「ボイスドラマCD」
『私立カナリア学園中等部』の
ジャケットイラストに登場してるぴーちゃん!
++++++++++++++++++++++++++++++
そのぴーちゃんについて
今日は、お知らせがあるの♪
実は、琴音のお家にいるペットの”ぴーちゃん”を
お友達が立体物に作ってくれたの

みんなにも見てもらいたくって・・・

では早速だけど
立体『ぴーちゃん』を紹介するわね~(o^∀^o)

どぉ?
とぉーーーーーーっても
可愛く作ってくれてるでしょ^^*
それから、琴音と一緒のもね♪

うふふ♪
なんだか不思議なショットね^^*
それじゃぁ、
ボイスドラマの中で、お会いしましょう♪
『私立カナリア学園中等部』 琴音でした

みんなぁ~17日の夏コミは
本当におつかれさまでしたぁ~★
わたし達の原画を描いてくださってる
ちゃ☆ぺるさんが所属されてる”サージュ”さんのブースにて
『私立カナリア学園中等部』と
『初恋りみてっど~ん!-ラジオドラマ風味-』の
夏コミ数量限定☆プレゼント新パッケージ★を
同じブースで販売させていただきましたぁ~^^*
本当にありがとうございました★
「まほちゃん 感謝するよぉ~^^*」




本当にありがとうございました!



●CD内に入れることができなかったお話もあるので
ぜひぜひ★ダウンロードしてゲットしてね♪●
●当日の詳しい様子は
「はい!こちらサージュ広報室です★」から確認できるので
コチラもチェックしてね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://sage-kouhou.at.webry.info/200808/article_7.html
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんよりv^^*
”ご長寿 ばっちゃん” 登場~^^*
==============================
みなさまぁ、、、
おばちゃまは、
「西澤まほ」の「ばぁば」こと、
「ばっちゃん」でございますぅ。。。

うちのまほちゃんがぁ、、、いつも、いつも
みなさまに可愛がられてぇ・・・
愛されてぇ・・・
たいへんにぃ・・・
お世話になってぇ・・・・・・ おりますぅ

どぉも、ありがとぉ。。。^^
まほちゃんはぁ・・・
一人っ子で育ちましたけんどぉ・・・
とぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ・・・・ても
思いやりのあるぅ
良い子に育ちましたぁぁぁぁぁ・・・・^^
(えーこ)
ほんにぃ・・・・
ばっちゃんは、うれしぃよぉぉぉぉぉおおおおおおお^^*
みなさぁぁぁん。
また
近いうち・・・連絡させてもらうだねぇ・・・^^+
それじゃぁね。
『私立カナリア学園中等部』まほちゃんの”ばぁば"こと
”ばっちゃん”でした^^*
8月17日(日曜日)
東地区 ト46bで~す♪
こんなパッケージで、みなさんがお越しいただけるのを
お待ちしています☆

『私立カナリア学園中等部
~オリジナルボイスドラマCD~』
裏側はぁ・・・・・?!^^*

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
緑をバックに撮影してみました~^^*
少しアップな画像もアップしまーーーす^^;

あと、、、装いを新たにした。。。
「初恋りみてっど~ん!~ラジオドラマ風味~」の
2008年・夏コミ★数量限定
プレゼント新パッケージ★
(声優が心をこめて1枚ずつ手書きしたお手紙付き!)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※画像右角をクリックすると大きなサイズで見ることができます
こちらも、忘れちゃならないよね♪
なんてったって、新作! ならぬ、 「新

愛情こめまくりんぐですからね^^*
よろしくお願いしますm(_ _)m
●最後に。。。


メロンブックスさまから8/14に注文が入りました!!
オリジナルボイスドラマCD『私立カナリア学園中等部』
◆即販売可◆ 定価1,400円(税込み1,470円)
委託で50枚です。
昨日発送済みなので
ひょっとしたら本日店頭発売スタート!?かも・・・
あなたの街のメロンブックスさまで
コミケよりひと足早くの購入実現かもね!!!
以上
スワンからのご報告でした★

みなさん、こんにちわ
わたくしが『ドット船長』です。
亜子殿のお宅にて現在、
亜子殿の世話係、
教育係をしているのであります。
亜子殿は明るく可愛いおなごでありますが
全然おなごの自覚がなく、
まるで男児のように振る舞っており、
わたくし大変に手を焼いておりますが…
ドット船隊の何かけて
必ず地球一の
素敵な奥方になれるよう教育していく所存でありますゆぇ!
今後とも暖かい目で見守ってくだされ~!!
コホンッ
冒頭から熱く語ってしまい申し訳ない…
今回はわたくしの自己紹介を
ということで、
このようなスペースを設けてくださり大変に熱く感謝しております。
わたくしは・・・
ベネ暦82年の新月31日生まれで
年は人間でいうところの…二万八千歳くらいでありましょうか?
わたくしと亜子殿の出会いをかいつまんで話しますと
わたくしはベネフィット国の戦艦総隊長をしておったのでありますが
船隊異空間扉の異常がきたしまして
そのことが原因で海に流されていまい
流れついたところを
亜子殿が助けて介抱してくださったというわけです。
異空間扉の異常がどうなったのか通信が取れず
現在は
向こう側のアクションを待つのみ
となっている状態でありますな。
まぁ
今は平和な時代でありますし
特に心配するような事態にはなってない
と思うのでありますが…コホンッ
わたくしの話しは話すと長くなってしまいますので
今回の自己紹介はこの辺で…
カナリア学園中等部
亜子殿の教育係、
ドット船長でした
のボイスドラマCDを楽しみにしてくれているみなさま、
はじめましてでぷぅ~


あたしは、琴ちゃんのかわい~ぃペット

“ぴーちゃん”こと“ぴよのすけ”でぷぅ~

“ぴよのすけ”なんて名前だけれど、
一応これでも、れっきとした女の子…ぁ、メスなんだよぉ~?
琴ちゃんの不思議な趣味で、
『やっぱり渋い名前が良いわよね~♪』てことで、
気付いた時には、
こ~んなおじーちゃんみたいな名前をつけられていたんでぷぅ~

えっと~、ぴーちゃんは、
琴ちゃんのお誕生日の日に、
琴ちゃんパパから見初められて、
琴ちゃんのお家にやってきたぷぅ~

でも、生まれてすぐの出来事だったから、あんまり覚えてないぷぅ~^^;
琴ちゃんは、年の離れたお兄さんがいるんだけど、
結婚していて今は違うところに住んでいるんだって。
だから、琴ちゃんパパが淋しくないようにって、
あたしのことを琴ちゃんにプレゼントしたんだぷぅ~^^*
琴ちゃんパパって、とっても優しいよねぇ~

琴ちゃんは、すっごく喜んでくれたんだぷぅ~


あたしが琴ちゃんのお家にきて、
もう1年以上たったんだけどぉ、
ぴーちゃんのことをまるで妹みたいに、
とぉ~っても可愛がってくれているんでぷぅ~

だから、ぴーちゃんは、琴ちゃんが大好きでぇ~ぷ

今日も朝から、琴ちゃんとおしゃべりの特訓をしたんだぷぅ~☆★
あたしは最初、『プヒプヒ♪』としか話せなかったんだけど、
半年くらい前に、
『おはよぅ

初めておしゃべりした日から、
琴ちゃんは毎日あたしにお話する特訓をしてくれるんだぷぅ~^^*
今ではけっこうお話できるようになったんだぷぅ~

そんな感じで~、またあたしが大活躍する機会があるように、
こっそりここで自己紹介させてもらったぷぅ~♪
みんな、ぴーちゃんのことヨロシクね~

『私立カナリア学園中等部』の
プリチーマスコット

ラブリィ☆ばぁーどのぴーちゃんでしたぁ



みんなぁ こんにちわ♪
昨日のブログで亜子ちゃんのカラー制服バージョンが
載ってたけど、まほちゃんもカラーバージョンを紹介するね☆
これは、青い制服で、けってーーーーーぃ!!!
ってなったときのものだよ。
でもやっぱり、緑色で! ってなったの。
理由は、この後わかるけどね、
ジャケットイラストの背景が青空だったのと、
琴ちゃんの髪色が青っぽかったので
制服も青だど、青部分が多くなるかなーーーーーってことで
制服が緑になりました☆
その緑バージョンがコレ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

まほちゃんは、背が低いからちょっとわかりにくいんだけど^^;
緑色のが、”SDまほちゃん” なんだよ
亜子ちゃん、琴ちゃんのもSDバージョンはあるの。
わかったかな?
ジャケットイラストの裏側は
みーーんな ”SDバージョン”なんだよ!! エヘヘ^^*
ぁ! それとね!!
大変な報告を忘れてたよぉ~><
10日曜日に、最終作業を終えた後の荷物!!!
ちゃ~~んと、11日にちゃ☆ぺるさんとこに
発送しといたからね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今頃は、ちょうど荷物が届いてるはずだよ!
亜子ちゃんサイン入り
琴ちゃんサイン入り
まほちゃんサイン入り
・・・・と何枚かあって、
たった1枚だけが、3人のサイン入りCDだよ。
コミケ会場で購入してくれた人に当たるかな~
当たったら、是非!知らせてきてほしいな。
じゃぁあ☆
当日はこのジャケットイラストのパッケージで
お迎えしまーーーーーすぅ♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

それじゃぁね☆
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんより~^^*

こんちくわ! お元気?
あたしは元気だよ!
あのね~
ジャケットイラスト決定したのは知ってるよね~
その絵が決定するまで亜子の絵もたくさん書いてくれたんだ~
それまで
たくさん、ちゃ☆ぺるさんが
ジャケットイラストの候補絵を書いてくれたんだけど~
今日はその候補絵を公開しちゃいます~(^3^)/
だって未公開なんてもったいないじゃん?
今回紹介するのは亜子のものばっかりだけど
琴音、まほまほの記事に2人の分は載ってますよ☆
ではでは~
亜子の!ジャケットイラスト候補だったイラスト公開!!
(1)一番初めのジャケットイラストの亜子

これはまほまほの第一回目のブログに載ってたやつ~
(2)そんで~次に書いてくれたのがこれ~

これは何回もブログで使った~
(3)ちなみに全身バージョンがこれだよ~

ちなみに左上にいるのがドット船長なの~
ドット船長も変化してるんだけどココに載ってるのは完成バージョンなの~
今度ドット船長の進化イラストも紹介するね☆
続きまして~
(4)ずっとブレザーで描いてくれていたのですが
なぜか、ちゃ☆ぺるさんが
亜子だけセーラー服で絵を描いてくれたイラスト

これ可愛いでしょ?(自分で言うなって感じだけど、笑)
コレがきっかけでセーラー服のほうが良いんじゃね?
ってなったの^^*
で、セーラー服に変更だ~ってなってから
(5)あらためて描いてくれたのが↓これ

どすか?
で、
(6)さらにポーズが変化して

こうなったわけですよ~☆
だんだん変化していく工程がすごいよね~
ちゃ☆ぺるさん・・あざーす☆
(7)もうこれできまり!
と思ったら、急遽、まほまほのポーズが変更になったため
亜子のポーズも「へんしーーーーーん!」
ってなってね。
ほら★亜子だけ「ウィンク

しちゃってるのぉーーーー^^*

で、で、で、
これでOKになって亜子はポーズをとっているわけですが
さらに色を塗っていただいているバージョンがあるのです!!
見たい?見たい?
・・・・・見たくない?
見たいでしょ!?
見たいに決まってるでしょ!?お??
・・うむ。
・・・やせ我慢はしなくて良いのだよ。。。
見たいなら見たいと言ってくれないと~^^*
むふふふふ。
んもう☆
・・・しょうがないなぁ~
そしたら特別に!
と・く・べ・つ・に!!
あなたに見せたげる♪♪
ほんぽう初☆公開
亜子ジャケットイラスト完成バージョン!!
じゃ、じゃ~ん☆

どすか??
どすか??
これが亜子のジャケットイラスト完成バージョン~
っと思いきや・・・
今度は制服の色がへんこぉ~~~~~★

制服もポーズも自分的には気に入ってます^^*
気分がいいので!?
SD亜子も「とーーーじょーーー!!!」
「シャキーーーーン!」

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ぁ!!実はね・・・
ちょこっと裏話・・・
このSD亜子の表情がちょっと違うよなぁ~~ってゆう
ダメ出しが、あたし達の担任のせんせいからあってね、
それで亜子は「ウィンク」に変更したんだって!
今日はちょっと記事が長くなっちゃったけど
あなたに見てほしかったので頑張りました~
最後まで読んでくれてありがとう

嬉しかったです♪
『私立カナリア学園中等部』 亜子でした~☆
まったね~♪

みんなぁ こんにちわ^^*
今朝、琴ちゃんがブログで書いてたように
今日は、夏コミ向けての最大の作業日第二日めでした★
朝11時くらいから、まほちゃんちで始まって、
夕方5時過ぎには無事終了して
ちゃ☆ぺるさんからの差し入れアイスを3人で
美味しくいただいて「ほっ。。。♪」としてました^^*
ちゃ☆ぺるさん、ごちそうさまでした!
亜子ちゃん、琴ちゃんは
バニラとブルーベリーが特に美味しかったね
って言ってましたぁ^^*
まほちゃんも、バニラと、エゴマ と そば も美味しかったです♪
えとね、今回のボイスドラマCDは、
全部で350枚を組み上げました^^;
みんなの力を合わせて、がんばりましたっ!!><
そして、
前回の『初恋りみてっど~ん!ラジオドラマ風味』で
すっごく好評だった「当たりCD」と「特典プレゼント企画」を
今回もしようよ!!ってことになって
『私立カナリア学園中等部』でも、
「当たりCD」を作ることにしました☆
サイン入りひとこと入り「当たりCD」は、
亜子ちゃん琴ちゃんまほちゃんが一人ひとり
心を込めて手書きで描いて作成したものですぅ♪
でも最後の最後に、「3人のサイン入り当たりCD」も
あったらよかったかも・・・
ってことに気づいてね、
最後の最後の「350枚分の一」のCDに
書いてみました^^
それをちょっと紹介しちゃうね!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ねね、どうかな?
パッケージに入れたところぉ~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ねねね、どうかな??
最後に、完成したパッケージの表も見せちゃうね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ねねねね、どうかな、どうかな???
17日の会場で会おうね☆
追伸:
まほちゃんサイン入りCD画像もちょこっと紹介しちゃいまぁす^^*
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

えへへ^^+
どーかなぁーーー^^;
この中で、「男の子と女の子」みたいな
ツーショットがあったのでコレも紹介しまぁーす♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

キャハハハーーーー^^*
左が女の子で右が男の子だょ。
当たりだったらいいね☆
じゃあね!
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんでしたぁ ^^*


今日はこれからまほちゃん宅で、琴音とあこちゃんとまほちゃんの3人で
『私立カナリア学園中等部
~オリジナルボイスドラマCD~』
の組み立て作業なの^^*
8日にもみんなで集まって作業をしてたんだけど、
まだまだジャケットイラストのカット作業も3分の2位残ってるし、
CDにサインを書くのは今日初めてだから、
1日で全部仕上げちゃう予定なの★☆
パッケージをPP袋に入れる作業も
今日でぜ~んぶしなくちゃだし、
今日はとっても大忙しだわ(汗)
でも3人できゃいきゃい作業するのは楽しいから、
あっという間かも

うふふ♪
作業風景は、あこちゃんやまほちゃんと一緒に
随時ブログで教えちゃうから、
更新を楽しみにしていてね

17日(日)の夏コミで
私たちのCD購入予定のアナタには、
一体誰のCDが当たるかしら

誰の当たりCDかは買ってからのお・楽・し・み・に・ね

じゃあ、これからまほちゃん宅で
頑張って素敵なCDを完成させて来るわね♪
『私立カナリア学園中等部』 琴音でした


『コミックマーケット74☆』も、もうすぐだよね!
わたしたち、『私立カナリア学園中等部』の仲良し3人組は
8月17日に間に合わせる為に
超☆特急作業で、昨日から大忙しなんですぅ!><
でもでもぉ~
この制作ブログで、みんなに紹介しなきゃ!! ・・・ と
使命感に燃えてるまほレンジャーは
がんばってまぁ~^^*すぅ♪
それではぁ~
昨日まほちゃんちに集合して、途中まで仕上げた様子を
お知らせするね☆
み~んなで作業を分担してね、したんだよ。
えっと、、、
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
●原画は「ちゃ☆ぺる」さんが担当!
可愛いジャケットイラストを描いてくれました!
●ジャケットイラストが確定したらケースに同封する
『特製リーフレット』を、まほちゃんが作成して、、、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

●その完成した『特製リーフレット』を、300枚プラス30枚
亜子ちゃんがおうちで印刷してくれて、、、
●それを、まほちゃんちでケースサイズに合わせてキレイに
亜子ちゃんが折ってくれて、、、
まほも一緒にケースの中に入れていったの

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

●ジャケットイラストは、琴ちゃんがキレイに
丁寧にカッターで切ってくれて、、、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

●こんなになってね、、、

●どんどんキレイに琴ちゃんがカットしてくれてね・・・

●そぃで、また こんなになってね・・・

●琴ちゃんがDVDケースサイズにカットしてくれたのを
亜子ちゃん、まほちゃんでケースに入れていって
ちょっと並べてみました☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ぅぅうううぉぉぉおおおおおおおお!!!!
な、なんか!!
スゴイ!!!!
スゴクない!!??
商品みたい!!!!!
って、商品だょ^^*
でも中身まだ入ってないよ^^;・・・
そぉーーーだったぁぁぁ・・・・
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
上の会話は、いったいダレがどの言葉を言ってたのか^^*
みんなはわかるかなぁ~
●明日、中身は入れるので、
それまで空ケースを元の段ボールにしまって・・・

●明日複製後のCDR到着まで今日は「一回休み」です♪

だから、明日もう一回
3人で集まって残りの作業をするんだー!
がんばるゾーーー!!
おーーーーー!!!
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんでしたぁ^^*
ごきげんよう☆★

毎日暑いけど、みんな体調は大丈夫かしら?
熱射病やクーラー病には気をつけてね

そうそう、先日、
ジャケット用イラストのフルカラーをちゃ☆ぺるさんが
完成させてくださったのよ~

琴音もまほちゃんもあこちゃんも、
びっくりする位と~っても可愛いんだから

琴音、感激しちゃった

みんな、見たい?
早く見たいでしょ?
見たいわよね~^^*
うふふ♪
ではでは~、琴音ファンの方必見

『私立カナリア学園中等部』の
ボイスドラマCDを楽しみにしてくれてるみなさんの為に、
琴音のジャケット用イラストの
カラーバージョンを特別にここでお見せしちゃうわね♪
まずは、前回紹介した鉛筆画を見てみてね♪
ジャジャジャ~ン!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

そして、コレが!!
ついに完成

CDジャケット用のフルカラーの琴音で~す

ジャジャジャ~ン!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

どう?
白黒の時より可愛さ数倍アップ

とってもす~っごく可愛いでしょ~!?
うふふ♪
それとね、お着替えバージョン!?
じゃないんだけど。。。
制服の色が変更になったの!
SD琴音です★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

どうかしら?
ボイスドラマCDもすっごく素敵で可愛い内容満載だから、
17日(日)の夏コミ発売当日を楽しみにしていてね

琴音も、みんなに会えるのを楽しみにしてるわね^^*
また随時
ボイスドラマCDの進行状況や、
私たちの日常をブログに載せちゃうから、
毎日しっかりチェックしてね♪
あ~んな情報や、こ~んな極秘情報まで、
ブログでこっそり教えちゃうかも


それじゃあまた会いましょうね^^*
『私立カナリア学園中等部』 琴音でした♪

あたしは歌のお稽古に行ってます(*^^*)
先生は『ゆか先生』って言う
身長170センチの背の高い女の人なんだよ。
優しくてハスキーなカッコイイ声で、よく笑う元気な先生なんだ~
テレビのCMの歌を歌ってたり、ゴスペルを歌ったり教えたりしているの☆
あたしが教えてもらってるのはゴスペルじゃなくて
発声とポップス曲☆★なんだけどね!(*^^*)
いつか、あなたに披露出来るくらい上手になったら聞いてください

ってことでぇ~
まほまほから、「続きをお願いっ!」って頼まれちゃったから
昨日、まほまほんちで作業をした様子を
あこからも教えちゃうね☆
(3)当たりCDができたら、さぁ!組み立てていくゾ!
おーーーーっ!!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
丸出しCDの後ろに積み上げてあるのは
CDケースにジャケットイラストを先に組み込んでおいたもの。
その前のにある小さい四角いのは
ケースの中にCDと一緒に同封する『特製リーフレット!』
で!
その前にあるピンク色で文字が印刷された小さい紙は
ケースの背表紙になる部分 と その下のが透明の袋だよ。
●じゃ、ケースに入れていきまーーす。

(画像の右角にポインタを合わせると大きな画像で見れるよ)
●で、CDを並べていきまーーす。

●そこへ、リーフレットを入れていきまーーす。

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
このうちの1枚をアップにしてみるね☆

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
へぇ~こんな感じなんだね。
(4)さぁ~~いよいよ袋詰めだよ~ん♪
●まずは、透明袋 ・ 背表紙 ・ 組み終わったCD
この3点セットを用意してくださーーーーい!

●で!次は~
こーーーんな風に、透明袋に1枚ずつ入れてくよ!
この時に、背表紙を一緒に入れるのが
む、むずかしぃ~~><!

亜子は、どっちかというと手先は器用じゃないからサァ~~^^;
でも、、、
別にいぃ~じゃぁ~ん

気にしなぁ~~ぃ^^;
得て不得手を考えて、役割分担して
頑張ればいいんだもぉ~~~ん!

●そしていよいよ!!
今回の初の試み!!
2008年夏・コミ限定!!!
『数量限定スペシャルプレゼントパッケージ』の仕上げをしていくよ~ん♪

(画像の右角にポインタを合わせると大きな画像で見れるよ)
。。。。。ふぅぅぅ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さ!いよいよ仕上げだよ!!!
ジャジャジャァーーーーーーーーーン!
「初恋りみてっど~ん!~ラジオドラマ風味~」の
2008年・夏コミ★数量限定
プレゼント新パッケージ★
(声優が心をこめて1枚ずつ手書きしたお手紙付き!)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※画像の右角にポインタを合わせると大きな画像で見れるよ
こちらも、忘れちゃならないよね♪
なんてったって、新作! ならぬ、 「新

愛情こめまくりんぐですからね^^*
よろしくお願いしますm(_ _)m
ねね!!
見れた☆???
かわぃ~~ぃ



パンツみたいな仕上げになったよね!!
うんうん!!!
我ながら、いいんじゃないのぉーーーー!!
なぁ~んてね☆
まほ や、琴音も、この仕上がりは気に入ってます☆☆☆
まほ : 「ぱ、ぱ、ぱんつ~???」
琴音 : 「そういえば、フリフリの可愛らしい女の子の下着っぽいわね♪」
って言ってたもーーーーーーーん!

たくさんの人が夏コミで購入してくれたらいいなぁ~

『私立カナリア学園中等部』
今日はボーカルレッスン日♪
あこちゃんでした(^3^)/

それじゃぁ♪ ことちゃんを引き継いで
まほちゃんが『初恋りみてっど~ん!』の
『数量限定スペシャルプレゼントパッケージ』
制作作業の様子をお知らせするね♪
★みんなで、お手紙を書いた後は
(2)当たりCDの作成です!
これは、CDRの盤面にわたしたち3人それぞれが
それぞれのセンスで~
それぞれの描きかたで~
当たりCDをどんどん作っていきます★
こんな感じだよ♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

いったい何枚当たりCDを作るのか~???
上の画像で△に並んでる一番上のは
小宵ちゃん役の”スワン”作★当たりCD!
ほかにも、こんなのがあったよ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

それからぁ
△の右側は慧ちゃん役の”あゆか”作★当たりCD!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

そぃで・・・△左側は、あゆみちゃん役の”すずの”作★当たりCD!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

★今回の当たりCDは、
今夏のコミケのために
描いて作ったものなんですぅ!!
それはね、
昨年冬コミ初の発売の時に、とっても好評だったからなんでぇーす♪
なんでかってゆうとぉ、、、
当たりCDをゲットしたらぁ
プレゼントをもらえることができるからでぇーす♪
その方法は。。。
この当たりCDをゲットして、同封されてるリーフレットの宛先に
「当たりCDだったよ!」と、
その盤面を写メール添付で連絡をくれた人には
『秘密のパスワード』を連絡さてもらっていてぇ、、、
その『秘密のパスワード』で、ワクワクの扉を開けてみたらぁ、、、
●携帯待ちうけ画像
●PC用壁紙
●特製スクリーンセーバー
●裏ネタストーリー
以上4つの豪華特典がもらえるからなんでーーーーすぅ^^*
だから、今夏のコミケでも『当たりCD』を作ることにしたんでーすぅ♪
わかったかな?
まほちゃん、ちゃんと連絡できてるかな??
大丈夫だよね???
うん! そんな感じなんでーーーーすぅ^^*
ぁ! この後は、いよいよ この当たりCDをケースに入れて
特製手書きリーフレットを入れて、、、
かわぃ~~~~~っく
パッケージしていくんだょ^^*
その様子は、亜子ちゃんから伝えてもらうね★
それじゃぁ まほちゃんはこのくらいで。
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんでした^^*
ごきげんよう★☆

私たち『私立カナリア学園中等部』の 先輩CD の存在は、みんな知ってる?
そう、『初恋りみてっど~ん!!』
SweetLovin'オフィシャルサイト
このCDはラジオ風に制作した
オリジナルボイスドラマCDなの☆★
まさしく、ラジオドラマ風味♪
もし、このブログを見てくれている人で、
まだ、『初恋りみてっど~ん!!』
を聴いたことがない人は是非一度、聴いてみて欲しいな♪
琴音もジャン●を愛読しているのだけれど、
「初恋限定。」のキャラクターが大好きなの♪
だって、みんなとっても可愛くて魅力的な女の子たちでしょ?
もちろん、琴音だって負けてないけれど

琴音は、「初恋限定。」のキャラクターの中では、
けいちゃん姉妹が大好きなの

で、、、
なぜ、昨年冬コミで発売された
『初恋りみてっど~ん!!』
の宣伝をしてるのかっていうと・・・
実は、今年の夏コミ用に
その『初恋りみてっど~ん!!』 の
『数量限定スペシャルプレゼントパッケージ版』を
つくることにしたの!!
これは、声優たち直筆のお手紙を1枚、1枚つけて
かわいらしいプレゼントパッケージに仕上げたものなのよ

実は昨日、まほちゃんのおうちに3人集まって
その作業をしたから
この制作ブログを見てくれてるアナタだけに

作業途中の様子をお知らせしちゃうわね^^*
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(1)まずは、 声優たち直筆のお手紙は、こぉ~んな感じ☆
★慧ちゃん役の、”あゆか”からのお手紙

うふふ♪
あんまりはっきり写しちゃうとお楽しみが減っちゃうから^^*
少し小さめの写真だけど、雰囲気はわかってもらえるかしら。。。
★次は、あゆみちゃん役の、”すずの”からのお手紙

★最後は、小宵ちゃん役の、”スワン”からのお手紙

★★★このほか、1枚のお手紙に3人からのメッセージが書かれてる
バージョンもあるの♪
(2)そしてこのお手紙と
手書きの当たりCDも作成して・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・っと
この続きは、まほちゃんにお願いするわ^^*
まだまだたくさんの画像があるの♪
順番にアップしていくからお楽しみにね!!
ぁ!そうそう^^*
この作業の後には『私立カナリア学園中等部』の
パッケージ作業の模様も画像アップするからこちらもお楽しみに~★
それじゃあまた会いましょうね★☆
『私立カナリア学園中等部』 琴音でした♪

今日8日から、『北京オリンピック開幕』だね♪
スポーツ万能な亜子としては
とっても気になっちゃうなぁ~~^^*
みんなはどぉよ?^^+
えーーー
さてさて・・・
…あのね~
この間、あたしの飼ってるペットのおっさんを紹介したんだけど…
覚えてる?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ぁ-----
これは、亜子のラクガキ・・・・!?
ぃゃ、、、、デザイン~♪
おっさんって名前が不評で、
なおかつ本人から
『わたしにはちゃんとした名前がある!』
と怒られちゃいました~(´Д`)
おっさんみたいな顔だからおっさんでいいじゃんね~?
ね!思わない?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最初のちゃ☆ぺるさんのデッサンはコレ!
(1)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
それから次がコレ!
(2)

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
三つめがコレ!!!
(3)

やっぱり
おっさんみたいな顔だからおっさんでいいじゃんね~?
ね!思わない?
え?ダメ?
ちぇ~っ(´Д`)
しょうがないから名前の訂正をしまーす…(´Д`)
亜子のペットは
おっさん×
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ドット船長○
でーす(>_<)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

以後、お見知りおきを~
…おっさんって良い名前☆と思っていたのに~
と、残念な気持ちの
『私立カナリア学園中等部』亜子ちゃんでした~☆

みんなぁ♪ おはよぉ~♪♪♪
えとね、
きょうはね、
お楽しみ!『まほちゃんの30秒クッキンぐぅ~

・・・の、コーーナァーーー☆
(キュー○ー3分間クッキングで鼻唄してみてね~^^*)
♪タララ・タ・タタタ、♪タララ・タ・タタタ
♪タララ・タタタタタタタ ぽん♪ ↑ふぁん♪ ↓ふぁん♪
♪タララ・タ、ターー ♪タララ・タ、ターー
♪タララ・タ、タ、タ ラタタタターー
♪タララ・タ、ターー ♪タララ・タ、ターー
♪ラ↑ ♪タ↑
♪タ、タララララララ!
♪ちゃーーーーん!
さて、今日は『黄な粉を使った美味しいデザート』を作りまぁ~す^^*
●材料
・ 黄な粉(お砂糖と少しの塩を混ぜたもの)
・ プレーンヨーグルト
・ フルーツグラノーラ
・ バニラアイス
●作り方です!
(1)器に、ヨーグルト、グラノーラ、アイスの順に入れます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

※ プレーンヨーグルトは、甘くない味なので
フルーツグラノーラの果物のほのかな甘みと
バニラアイスがアクセントになりまぁ~す♪
(2)仕上げに、体に良い!大豆健康食品「黄な粉」をトッピングして
できあがりぃ~~^^*
わぁーーーーーぃ!
やったぁーーーーー!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

まだまだ暑い日が続くけど、
みんなぁ、黄な粉ファイト!でがんばろーーね☆
今朝は、朝食にぴったりの
『黄な粉でつくった美味しいデザート』を
ご紹介しましたょ♪^^*
まったねぇ~☆
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんより。
ごきげんよう★☆

今日は琴音のある1日の出来事を、
ブログを見てくれているアナタだけに、特別教えちゃうね

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
朝 6時半 : 起床(晴れ)
おじいちゃまと朝のお散歩へ行く。
帰宅後、ぴーちゃんの餌やり&おしゃべり特訓☆
朝 8時 : みんなで朝ごはん
琴音の家では、朝はお味噌汁とご飯
お漬物or海苔って感じが主流なの^^*
朝 9時 : お部屋でお琴の練習♪
お昼0時 : 昼食 ママとおそうめん☆
お昼1時 : お花のお稽古(花)
歩いて15分くらいの先生宅にて☆
琴音の他にも、何人か生徒さんが居て一緒に習うのよ^^*
お昼3時 : まほちゃんとあこちゃんと一緒にカフェ☆
パフェをおいしくいただきながら、楽しく雑談^^*
夕方5時 : お琴のお稽古
和服が似合うとってキレイな先生が
琴音のお家まで来てくれるの♪
お琴のお稽古はだいたい月に2回♪♪
発表会の前とかには週に1回くらいあるの☆
夜 7時 : みんなで夕食
夜 8時 : ぴーちゃんと遊んだり特訓したりの時間

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

夜 9時 : お風呂(お風呂)
夜 10時 : 少し本を読んでから就寝~


*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
これが、ある日の琴音の1日☆★
うふふ♪私のこと、ちょっぴり分かったでしょ?
それじゃあ、また会いましょうね

『私立カナリア学園中等部』
琴音でした


↑ ↑ ↑ ↑ ↑
まほ&琴音のブログにあったけど、制服決定しました☆
初期段階はブレザーでってことだったんだけど

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんなのとかね・・・
これは、ブログの最初のほうに
本当にある、制服の写真をアップたりしてるけど
その中から、ひとつ選んで
デッサンしてもらったのがコレなんだ!
※あれ!? なにかが 飛んでる?!
でも、
最終段階ではセーラー服になったんだよ~

「ちょっと、ちょっと!今日は白菜が88円だってぇ~☆☆☆」 (・・・・ ダレ?^^;)
※だって、このポーズ、
なんかお大阪のおばさんが手招きしている感じで
ひとに話しかけてるときのアクションに似ているなと思って
笑えちゃうよぉ~ (・・・・ てあなたはダレ?^^;)
この記事の中には、謎がいっぱいですね^^*
また、その謎が解き明かされるときは来るのか!!!
ブレザーもデザイン可愛くて好きなんだけど
今は夏だし暑いし
セーラーのが動き易いから、良い感じなの☆(^3^)/
あなたはどっちの制服が良いと思う?
『私立カナリア学園中等部』 亜子でした(^3^)/
みんな、こんにちわ☆

ねぇ、知ってた?
昨日の8月3日は「はちみつの日」だったんだって★
まほちゃん、知らなかったよぉ~。
まほちゃんは、”はちみつ”も大スキですがぁ
”メープルシロップ”も大好きですぅ~♪
実は、おうちには、シリアル番号がついてる
すんごく貴重で高価な”メイプルシロップ”があるんですぅ~
いただきものなんだけどね♪
なになに・・・?
瓶の後ろのラベルをみると・・・
「シリアルナンバー入り限定商品”メイプルヌーヴォー” だって!!
カナダ・ケベック州 の
今年最初に作られた”メイプルヌーヴォー”
な、な、なるほどぉ~
今年最初のワインを ”ボジョレーヌーヴォー”っていうのと一緒だね★
これをね、
まほちゃん特製パンケーキに
たっぷりかけていただくとぉ~~・・・^^*
もう、ほっぺが落ちそうなんですぅ~

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ぇっとぉ~~~・・・これは、かなりほっぺが落ちそう状態ですねぇ~^^*
ちゃ☆ぺるさんとも、いろいろやり取りがあってね、
まほちゃんのもぐもぐ顔イラストを
あーでもない、
こーでもない、、、
っていくつか描いてもらったの。
その進化の状態を、ここで披露するね☆
では、どぉ~ぞぉ~







(1) 最初の「もぐもぐ」・・・

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
なんか、ほのぼのぉ~っとした感じ♪
でも、もっとおもしろ系にして!ってまほちゃんのリクエストでぇ・・・
(2) ふたつめの「もぐもぐ」・・・

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんな風になってね><
これは、なんか強そう・・・だったので即、却下しちゃったんだょぉ・・・^^;
(3) みっつめの「もぐもぐ」・・・

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
やっぱり、コレくらいかなぁ・・・
でも、もうちょっと、もぐもぐらしさを・・・といったら・・・
(4) よっつめの「もぐもぐ」・・・

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ほっぺの落ちそうなコレになってね・・・^^;
結局ぅ・・・
(5) いつつめの「もぐもぐ」・・・

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
コレに落ち着いたんだぁ・・・
ちゃ☆ぺるさん! ごめんなさぃ・・・><
いろいろ言っちゃって~
でも、こんな風に、キャライラストって
出来上がっていくんだよぉ♪ (なんて!)
みんな、どうだった?
おもしろかったかな?
このイラストは、いったいどこに使われるんだろぉ~~?_?
『私立カナリア学園中等部』 まほちゃんでしたぁ ^^*
ごきげんよう☆★

先日まほちゃんがブログに書いてくれていたけど、
私たち『私立カナリア学園』の制服が再び変更になって、
みんなで協議の結果、や~っと決定しましたぁ☆
今度はバッチリ決定よ

前の制服案も没にするにはもったいなぃ位可愛かったし、
ちゃ☆ぺるさんがせっかく心を込めて可愛く描いてくださったから、
ブログを見てくれている方だけには、ここでこっそり紹介しちゃうわね^^*
↓↓↓
ジャジャーン♪
↓↓↓

どう?
これもとっても可愛いでしょ?
ちなみに、トールケースの表ジャケット用のポーズで
下書きをして下さったのよ♪
一番最初のジャケット案では、琴音はなんと1人だけ和服だったの^^*
※ その画像は、この制作日記ブログのスタート日(7月11日)にアップしてるからチェックしてみてね!
でも、せっかく学園ものなんだから、
みんな同じよぅに制服の方が良いよねって
あこちゃんまほちゃんとお話して
琴音も制服になったの^^*
うふふ♪
色々試行錯誤して作っているのが、よ~くわかるでしょ?
新制服は更に中学生らしくてとっても可愛ぃ制服なのよ

コレよ うふふ♪
ジャジャーン♪
↓↓↓
まずは、全身からね☆
最初のブレザーの制服と比べてみて★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ね!
どうかしら・・・^^*
続いてはアップぅ~~★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

次回は、そろそろカラーでお見せできるかもしれないわ♪
それじゃあ、また会いましょうね★☆
『私立カナリア学園中等部』
琴音でした
